・メロディー、リズム、歌詞、アクセントなどが踊りの中でしっかりと表現されているか
・音(の強弱や抑揚)を聴いて踊っているか、間合い(音の空白)もしっかり表現されているか
・リズムに乗っているか
・動きと動きのつながりがスムーズか
・曲のスタイルと踊りのスタイルが合致しているか
・アームス、上半身
・姿勢
・スペースを使う動き…ステップ、ターン、アラベスクetc
・ヒップワーク…ヒップドロップ、シミ―、エイトetc
・小道具を使用している場合は小道具のテクニック
*フォークロア…そのスタイル特有の動きが出来ているか
・ステージを有効に使っているか
・身体や顔の向きなど見せ方に工夫を凝らしているか
・展開はあるか
・適切な衣装、適切なメイク
*フォークロア…そのスタイル特有の衣装を着ているか
・表情…生き生きしているか、曲の雰囲気や歌詞を表しているか
・身体表現…歌詞やスタイルに即しているか
・見る者に訴える力があるか
*フォークロア…そのスタイル特有のキャラクターが演じられているか
・メロディー、リズム、歌詞、アクセントなどが踊りの中でしっかりと表現されているか
・リズムに乗っているか
・曲のスタイルと踊りのスタイルが合致しているか
・ダンスのテクニック…アームス、上半身、ステップ、ヒップワーク、ターンetc
・(一致すべき箇所で)動きやタイミングが一致しているか
・ポジショニングが正確か
・レベルが統一されているか
・小道具を使用している場合は小道具のテクニック
*フォークロア…そのスタイル特有の動きが出来ているか
・ステージを有効に使っているか
・身体や顔の向きなど見せ方に工夫が凝らされているか
・フォーメーションが工夫されているか
・展開はあるか
・グループならではの動きやテクニックが取り入れられているか
・適切な衣装、適切なメイク
*フォークロア…そのスタイル特有の衣装を着ているか
・グループとしての情緒的なつながりやまとまりがあるか
・表情が生き生きしているか、曲の雰囲気や歌詞を表しているか
・見る者に訴える力があるか
*フォークロア…そのスタイル特有のキャラクターが演じられているか